戦略的ASD子育て〜買い物ができるようにしよう〜

今日は関東は雨降りの1日でしたね…。

今日はハム太に自分の食べたいものと私のデザートを買いに行ってもらいました♪

ハム太のはじめてのおつかいは

5歳のとき

パパが熱を出したので、コンビニにスポーツ飲料を買いに行ってもらう、というものでした。

私が後ろから密かについて行き、コンビニの陰に隠れていると(怪しいオバサン…)

あっという間に袋を下げて猛烈ダッシュするハム太!

慌てて追いかけるオバサン(笑)

結局、ハム太のほうが先に家に着いてしまって『アレッ?ママは?』とおかしい展開になったのでした…。


私は、ハム太が発達障害だからといって生活能力については甘やかさないで出来そうなことはバンバンさせてきました。


それは、将来一人暮らしをするかもしれないし、私達親がいつどうなるかも分からない。結婚したとしても、今の子ども達が大人になる頃には女性が家事をやるもの、という風潮は現在よりもっと薄れていると思うから。買い物は一生つきまとうことですしね。

だから、困らないように

①家族でマメにスーパーに行く

雰囲気を感じるため。お会計までの仕組みを知る。家族でスーパーに行くのは現在でもやっています(最近はイヤイヤな時も…)男の子は興味ない子が多いかもしれないけど野菜の名前や肉、魚、調味料の名前など覚える社会勉強でもあります。大人でもキャベツとレタスの見分けがつかない人もたまにいますから、本物を見るといいですよね。お金の支払いのやり取りもしっかり見せておくといいと思います。

お駄賃付きで一番近いお店に買い物をお願いする

お駄賃付きが良いかは各家庭の考えがあるので、調整してもらうとして。ハム太はまだ低学年の時はお小遣いが定額制ではなかったので、1回100円でお願いしていました。ネットスーパーより安い!(笑)ポイントは醤油ならそれだけ。あまり欲張ってたくさん買わせると行きたくなくなっちゃいますもんね(^_^;)

ちょっと計算出来るお子さんには、お小遣いじゃなくて、残りのお金で『好きなお菓子買ってきてイイヨ』でもいいかもしれません。

③少し離れたお店へ行く

1年生から徐々に徐々にステップアップして、今や自転車で様々なコンビニに行くハム太になりました。本当は事故が心配だし、そんなに色々なコンビニに行って欲しくもないんだけど、気に入ったコンビニのホットスナックを探し回ってハシゴするのだとか。

ウチは、一応ココから先は行かないよ、とルールを決めて地域内はOKとしていますが、風紀上、コンビニには行かせたくない親御さんもいると思います。AスーパーとB商店はいいよ、と提示してあげるとルーティーンが決まっているのが好きな子は混乱しなくていいかもしれません。

もし、嫌がったり不安がったりしたら無理強いはせずに、一緒にお買い物に行ったり、お出かけのついでにコンビニへ入ったりして『お買い物って楽しいよ』と感じられるといいですよね。

お店に入るのも苦手な場合は、お買い物ごっこ遊びから入るのがオススメです。ハム太もよくアンパンマンのレジスターで遊んだなぁ♪

あ、それから

キャッシュレス払いが主流の世の中ですが、買い物に一緒に行く時は毎回じゃなくていいので現金払いをしているところを見せておきましょう。そうじゃないと、慣れてない子はお金を払ってない、払わなくてOKと勘違いしちゃうかも。

ちなみに、電車に乗る時はどうしていますか?ウチはsuicaですが、低学年までは時たま切符も買っていました。これからキャッシュレスになることは解っていましたが、もし一人で乗ることになって、万が一suicaがなかったら切符を買う方法を知っておいたほうがいいかな〜と思ったのと、何でも経験させたかったから。やっぱり経験は何事にも替えがたい成長の種だと思っています。

話変わって、今日、ハム太に買い物を頼んだ時、お金を多めに渡したのにレジで足りない、となるのを恐れて自分の買いたいものを買わないで帰ってきてしまいました。

概算で多めに計算すれば買えたと思うんだけどなぁ〜。消費税もあるし、携帯忘れて行ったし無理だったかな。

失敗<我慢

してしまうところが、親としてはもどかしい。

それと、抽象的に伝えると伝わりにくいのか

私は、ゼリーとプリンとヨーグルトを3〜4個買ってきて、と言った。

これは、ワザと具体的に言わなかったって言うこともあるのです。昔のハム太なら、きちんと指示しないと

『わかんない〜!(怒)』

と言って、買い物に行かね!

となっていた。

ちょっとずつ、経験を積んで曖昧なことも許せるように成長してきたので、ワザと言ってみたのです。

そしたら、結果は〜〜

⚫ゼリー2個(みかん)

⚫プッチンプリン2個

ゼリーも色んな味があるでしょうし、ヨーグルトはどしたっ!(笑)プリンも何種類も置いてあるお店なんですけどね〜。

何を思って買ってくれたのかは分からないけど、私のために買ってきてくれたことは嬉しかったです。(体調が悪かったので)

次からは、その人の立場にたって考えられるように、一緒に買い物に行ったら声掛けしていこうと思いました。

おつかいは、短期記憶の訓練にもなるのでワーキングメモリーのアップにもよいですよ♪

ハム太もワーキングメモリーが低いので(ヨーグルト忘れちゃうし、なんて)買い物に行くことで自然とトレーニングしている感じです。

今はちょっとコロナウイルスが気になるかと思いますが、空いてる時間とか終息してきたらぜひ、一緒にお買い物に行ってみてくださいね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました