今日は、ハム太が現在までにやってきた習い事&体験した習い事について書こうと思いま〜す❣
最初に体験したのは、1才3ヶ月の時。
私自身がベビースイミングから、小学生までスイミングを習っていたので、ハム太にもいいかなと思って。1回500円で親子スイミングが出来る体験でした。
そのために、水着を買いに行くも、3月という季節外れだったため探し回りました。○○ホンポにも、西○屋にもぜんっぜんなくて、スポーツショップにて購入。デザインを選べる状態ではなかったので、とりあえずオトコだし、白黒ね!みたいな(笑)
ミツバチ可愛いぃ♡赤ちゃんの時だけの特権♪周りから可愛いって視線集めそう(*^^*)
ミツバチ型 子供 水着 男の子 動物型 ミズギ ベビー みずぎ ジュニア 水着 つなぎ服 温泉用 男児 こども水着 帽子付き |
娘だったら絶対コレ着せてるなぁ♡子どもっぽすぎなくてイイ👍
ちょっと脱線…ベビースイミング自体は、親が支えて水面をプカプカする感じ。オモチャやキューピーの人形を使って遊ぼうっていうので、3回くらい通ったかな。なんで本入会しなかったかは…う〜ん、謎。結局、これ以後スイミングには縁がないのでした…。保育園でも通うチャンスはあったんだけど中耳炎をしょっちゅう繰り返していて行かず。いざ、小学生になってプールの授業で泳げずにいたので、短期講座に通う?と誘ったけど『イヤ!』と言われてしまい、今に至る…。
ただ、泳げないことによる命の心配はあるので、保育園から3年生くらいまで、夏のプールはもちろん。色々な室内プールに連れて行きました。旅行先でもプールがついているホテルにしたり。本当はプロのインストラクターに教わるのが1番と解ってはいるんですけど、私が教えていました。お風呂にキラキラの宝石のオモチャを沈めて潜る練習もしたなぁ。
命を守ることにもなるし、小学生では、どちらにせよプールの授業があるので、嫌がらなければスイミングの習い事はオススメします。ただでさえ自信を失いがちな発達障害の子ども達ですから、『泳げる』自信を持ってプールの授業が出来たほうがいいですもんね。
ウチはその点で失敗してるので、許すならぜひスイミングはやらせてあげて下さい。
ただ、私感なのですが、集団行動が苦手とか、多動があるお子さんでしたら、個別レッスンにしてあげてほしいなと思います。スイミングって同じレベルの子と同じ動きを求められたり、移動がやたら多かったりしますよね。そうするとお子さん自身が辛くなってきたり、インストラクターからキツく叱られたりすることもあり得ます。(私が厳しいと評判だったイ○マ○に通ってたので何となくイメージですが)スイミングは目を離したら命に直結するから厳しくなって当然ですもんね。実際にネットで『発達障害 スイミング』と入力すると、
発達障害 スイミング 迷惑
というワードが出てきます…。読んだだけで我が子が拒否されたようで涙が出てくるような話がたくさん出てくるのです。
なので、お子さんの様子を見ながら個別レッスンも可能なスイミングスクールを選ぶのも手かなぁと思います。では、最後に東京ですが、下に発達障害のレッスンをしていると謳っているスイミングスクールをあげておきます。(評判は分かりませんので調べたり、スイミングスクールに問い合わせしてくださいね)