発達障害の子育てにはお金がかかる。補助金制度、あなたは使える?使えない?

こんにちは。

今日も暑かったですね〜。今日は外に出なくて済むように昨晩から買い物をしておいたのですが、麺つゆが足りなくて買いに行きました。調味料の買い足しをいつも忘れがちな母であります(・・*)ゞ

今日は発達障害とお金の話。

発達障害の子どもを育てていると、何かとお金がかかるなぁと思ったことはありませんか?

我が家は

サプリ代

⚫食材に気をつけてると食費高くなる

急なお迎えでバス・タクシー

不器用さんの使いやすい文房具は割高

洋服の素材や持ち物にこだわると高い

⚫病院(児童精神科)の予約代、検査代、交通費(現在は中止してます)

⚫放課後等デイサービスに通うのに受給者証があっても1割分の支払いがあった。おやつ代も別でかかっていた(全部込みで約5000円)

⚫支援センターや病院に通うと、外食になったりオヤツを買ったりする

などなど。

ハム太の場合は、お泊り行事でギブアップしてお迎えに行ったり(高速代1万弱もかかる)病院関係でお金がかかっていたし、

コンサータを服用中は食欲ガタ落ちで給食が食べられなかったので、学校に栄養ゼリーを持参していました。それが、地味に月3000円以上かかっていて、それでいて給食は食べないけど支払わないといけないので高いなぁと感じていました。

あと、これはASDだからとは限らないのですが、お詫びの菓子折り代…涙。

なんやかんやで、一人っ子の割に結構お金がかかります。

障害の具合によっては、特別児童扶養手当となる補助金がもらえることも。

基本的な判断基準は

・1級=療育手帳A・身体障害者手帳1、2級
・2級=療育手帳B・身体障害者手帳3級または4級の一部

となるようですが、市区町村で違うのでASDでも日常生活が困難で働きに行けない、など事情がある場合は区役所、市役所などに相談してみるといいと思います。

上記に当てはまらない発達障害でも、特別児童扶養手当のように4〜5万円も出なくてもいいので、3000円でも補助金があると嬉しいと思うんです。

その代わり、申請はちゃんと困り具合を申請用紙に書くとか、面談するとかあっていいと思います。医師の診断書も必要だと思うけど、簡単に診断を下す医師もいるから大事なのは親御さんの困り度だと思ってます。

例えばですけど、シングルマザーで安い賃貸アパートを借りるしかなくて、でも子どもがパニックで奇声とか暴れるとかだったら?確実にクレームだろうし住みにくいし。我が家も実は、ハム太が小さいときはアパート暮らしだったんですが、隣人に怒鳴りこまれるわ、ハム太に水を浴びせられるわ(実話です)で大変だったんですね。何とか脱出しましたが…。退去にもお金はかかりますもんね。

それに働きに行きたくても、子どもがパニックや学校から呼び出しがしょっちゅうではまともに働けないですよね。これも私は経験者でして、3〜4年生の間はしょっちゅう早退やパニックで『暴れてるのできてください!』と学校から電話があり、落ち着かない毎日でした。幸い職場が理解あるので何とか辞めずにこられていますが、ほとんどは居づらくなってしまうと思います。

そういう切実な親御さんに子どもの側についていたり、すぐ迎えに行けたりできるように補助金を使えるようになっていくといいですね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました